五百羅漢展

江戸東京博物館「五百羅漢展 増上寺秘蔵」へ行ってきました。
幕末の絵師狩野一信による増上寺秘蔵の仏画、五百羅漢図の展覧会です。

全部で100幅に及ぶ、大きな仏画が勢揃いした様は、まさに壮観でした。
加えて、1幅1幅それぞれの迫力がものすごい。
1幅につき5人(たまに4〜6人)の羅漢さまが描かれているわけですが、
それがもう、人間臭いまでに表情豊かで、
時に厳しく、時にユーモラスに、いろいろな姿を見せてくれます。

ビームを発したり、風を起こしたり、といった超常的な場面から、
欠伸したり、鼻をかんだり、洗濯したり、風呂に入ったり、といった日常的な場面、
さらには、地獄を巡ったり、竜宮に招かれたり、七難から人々を救ったりと、大冒険の場面まで、
ともかく様々です。

2幅1対を基本単位に、縦長の画面を所狭しとばかりに縦横無尽に描かれる世界は、まさに大迫力。
それが100幅も、ずらりと一堂に会して展示されているわけで、もう、いっぱいいっぱいです。



で、この五百羅漢の特別展に加えて、常設展も拝見してきたわけですが、
こちらも大ボリューム。
ちょっと江戸まで、どころではなく、たっぷり骨の髄までお江戸に浸っているかのようでした。
あまりにも展示の量が多くて、お江戸ゾーンだけでもお腹も時間もいっぱいで、東京ゾーンまで回り切れませんでした。
いずれまたリベンジいたしたく。