サマー/タイム/トラベラー 2

新城カズマ「サマー/タイム/トラベラー 2」読了しました。

著者によると、「これ以上ないくらいSFっぽいSF」であり、かつ、「もっとも素朴(シンプル)な青春小説」だそうです。

彼女は、ぼくらを置き去りにして、未来へと跳んで行きました。
ぼくらはおいてけぼりです。
もう一人の彼女に至っては痛々しいくらい。
見送ることしかできない「ぼく」には、感情移入し易かったです。

が、跳んで行った彼女は、どうなるのでしょうか?
未来への希望を持ち続けているが故に、跳ぶことができた彼女ですが、そこに希望はあったのでしょうか?
飄々としていて、あまり内面が描かれていなかったようなので、(ぼくが読み取れていないのかも、ですが)、気になるところです。




さて、ここからは、脱線します。

「1」のときにも触れましたが、本書では、過去の(実在の)タイムトラベルに関する(小説だけでなく、マンガや映画も含む)作品が所々に散りばめられていて、それらの多くは、「悔恨と追憶の物語」だと評しています。

が、そもそも、遥か昔に青春が去って行った人間が、高校生主役の物語を読むという行為自体、必然的に、悔恨や追憶、あるいは、憧憬を伴うように思います。

読書って、疑似的で精神的な時間旅行なのかなぁ、なんて思った次第です。

で、ここから、選択肢式のゲームに発展して、メタメタな方向へ向かうのかなぁ、とか…。

わざわざ書くことでもなかったかしら…